本文へスキップ

楽しみながら続けていける療育を行っております。

電話でのお問い合わせはTEL.03-6222-9822

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-5-6 2階

求人情報HR

最新の求人案内 

拡大する
拡大する
拡大する

募集区分

1.パート 2.アルバイト 3.正社員

募集の理由

増員

仕事の内容

楽しく続けていける療育の支援

児童福祉法に基づいたお子様への支援(児童発達支援・放課後等デイサービス:2歳から高校3年生まで)

ライフチャレンジ(外出レクレーション)の企画・引率

ジョブチャレンジ(職場体験)の指導

チームトリハー(サッカー×療育)の指導

楽しく続けて通える療育を一緒に考え、それを具現化していく

就労支援(18歳以上)を一緒に生み出し、それを具現化していく 

上記等に関わる準備等 など    

選考について

 

1.パート 2.アルバイト 面接(予定1回)  

3.正社員 面接(予定2回)  

選考結果通知

 

1.パート 2.アルバイト 書類選考  

↓面接  

面接選考結果通知 面接後3日以内 

3.正社員 書類選考  

↓面接1次(実技あり)  

面接選考結果通知 面接後3日以内  

↓面接2次(役員)  

面接選考結果通知 面接後3日以内 

求職者への通知方法 メール、もしくは電話

選考場所

 

103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-5-6 2階 トリプル・ハート  

応募書類の返戻

 

求人者の責任にて廃棄    

担当者

 

採用担当  

電話 03-6222-9822  

hr@triple-heart.jp          

担当者からのアドバイス

 拡大する    

我々が求めている人物像、人柄

 

自分をしっかり持っている人  

夢を今でも持ち続けている人  

子どもが好きな人  

お酒が好きな人  

児童指導員資格保持者


ライフチャレンジ(外出レクレーション)

有明:スモールワールド、

新潟県ホタル観賞、

新潟県小千谷市山本山祭り参加、

宮崎県、

キッザニア東京、

鉄道博物館、

潮干狩り、

農業体験、

梨狩り、

アメリカ・カナダ、

ディズニーランド、

マザー牧場、

江の島水族館、

ボーリング、

学園祭、

高尾山 など2018年4月からの実績


先輩社員からの耳より情報

お昼にはお米が炊いてある

みそ汁、スープが常備されてある

スタッフがみんなお酒が好きなので定期的にみんなでご飯に出掛ける

トリプル・ハートから離れたスタッフも会合があると参加する

宿泊イベント(新潟、宮崎、アメリカ)に行けるかも

殺陣のレッスンが受けれる

サプライズパーティーあり

トリプル・ハート経営理念 経営方針 

拡大する